こんにちは、YUSANです。
申請を思い立ってから10日ほどかかりましたが、無事にGoogleアドセンスに合格できました。
正直言って途中であきらめようと思ったこともありましたが、問題解決のために検索して多くの先人の知恵に出会えました。
そもそも「Googleアドセンス」って何ですか?
Googleが提供している、クリック報酬型のインターネット広告配信サービスです。
自分が持っているブログやウェブサイトに広告を設置して、訪問者がクリックすると報酬を受け取れます。
記事の内容に沿った広告が自動で表示されるので、ブログの運営者はアドセンスを貼るだけで大丈夫なんですよ。
申請から審査合格まで時間がかかるのか?
スムーズに行けば1日か2日で合格可能だと思います。
ただ問題が発生して、なかなか前に進めない状況に陥ることも覚悟しておいた方がいいでしょう。
「はてなブログ」と「Googleアドセンス」の相性が良くないという声もあるようです。
申請時に「お客様のサイトにリーチできません」問題が発生
わたしの場合は、申請する段階から問題が発生してしまいました。
ここを通過するまでに、3日ほど費やしたはずです。
時間がかかった理由は、申請不備で何度か挑戦していると「チェックした回数が多いから24時間待ちましょう」と言った内容のメッセージが出るからです。
よくあるトラブルのようで、「だらけかあさん」さんの記事を読んで乗り切りました。
審査も一筋縄ではいかず「サイトの停止または利用不可」問題が発生
申請段階で苦労したので、もう大丈夫だろうと思っていたのですが、結果は不合格。
理由が「サイトの停止または利用不可」という、意味不明な内容だったので途方に暮れてしまいました。
ここでは、「ナルドン」さんの記事に励まされました。
ようやく合格!
この画面が見られたときは、嬉しかったですね~
申請から合格まで、前に進まなくなったとき様々な方法を試してみました。
結局、何が決め手で合格したのかわからなくなってしまいましたが、お陰で勉強になったのも確かです。
解らないことは、しっかり検索して乗り切る。
上記のお二方以外の記事も、たくさん読ませていただきました。
今後も先人の知恵を拝借しながら、前に進んでいければと思います。
読んでいただき、ありがとうございました!